久保田酒造 [ちょっといっぷく]
肉でお腹がいっぱいになった後は、少し走って酒蔵へ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

駐車場側に販売所の入り口が有りました。




中は、造り酒屋だけあって昔ながらの造りですね。


並んでいる中から、相模灘 純米吟醸(美山錦)を1本購入。瓶をとったので一段凹んでます。


常温(冬なので少し低め)で飲んでみたところ、なかなか良いですね。
宣伝通り、美山錦の軽快な口あたり(美味しい)、爽やかな吟醸香(口の中に広がる)、
自然と杯が進みます(普段より飲んでしまいます)。

宣伝通り、美山錦の軽快な口あたり(美味しい)、爽やかな吟醸香(口の中に広がる)、
自然と杯が進みます(普段より飲んでしまいます)。

神奈川県内にも酒蔵がいくつか有るのが分かったので、順番に回ろうかな(笑)
よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村
コメント 0