SSブログ

流氷見物番外編 [ちょっといっぷく]

今回の旅行は、最初があばしりなので羽田空港から女満別空港への直行便の予定でしたが、
直行便が取れなかったので、千歳空港で乗り換えになりました。

千歳~女満別の便は・・・久しぶりのプロペラ機だ! 10年ぶりぐらいかな?
IMG_20200215_092639.jpg
IMG_20200215_092940.jpg


流氷ウォークの後、トイレタイムにオシンコシンの滝に寄りました。北海道の滝は普通は凍ってしまうらしいのですが、この滝は水量が多いので凍らないそうです。
DRX00468.jpg

初日の夕食は、斜里町のしれとこ里味にて。カレイが美味しかったな。
蕎麦が出てきたのですが、写真を忘れました。
IMG_20200215_180416.jpg
IMG_20200215_180435.jpg
IMG_20200215_180442.jpg

女満別空港に向かう途中、陸の動物に会えなかったと話していたら、キタキツネに遭遇。
立て続けに3匹いましたね。
DRX00665.jpg

二日目の夕食は、途中の海鮮土産物店で旅行会社からもらったお弁当。
蟹が沢山入っていて、けっこう美味しかったです。
IMG_20200216_172653.jpg

IMG_20200216_172821.jpg

お弁当を食べたのが早い時間。家に着くのは遅い時間なので、念のため買っておきました。
想定より甘かったですが、美味しい。そういえばお菓子を食べてない(笑)
IMG_20200216_180326.jpg


今年も、夏の北海道に来られるかな?

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

流氷物語号・能取岬 [ちょっといっぷく]

2月16日(日)北海道最後のイベントになります。あっという間だ[もうやだ~(悲しい顔)]

羅臼から知床斜里駅まで1時間半のバス旅でした。
IMG_20200216_070139.jpg
DRX00570.jpg

13:48発の流氷物語号に乗り、浜小清水駅で休憩、北浜駅で下車の予定です。
DRX00577.jpg
DRX00581.jpg

もう少し特急列車風のが来ると思ったら、普通に2両編成のローカル電車でした。
DRX00579.jpg
DRX00582.jpg

外の風景は、雪、流氷、遠くに知床の山。少し飽きてきた感じが[たらーっ(汗)]
DRX00590.jpg
DRX00594.jpg

浜小清水駅に到着。お買い物タイムらしい。
DRX00606.jpg

記念撮影。気温は-8度。風が無いのでそれほど寒くないです。
DRX00604.jpg

線路には、人が通れるように通路?があり、そこは下りて良いそうなので、正面をアップで。
DRX00619.jpg

ここは道の駅になっているので、夏に来ると寄ったりします。
DRX00616.jpg

北浜駅に到着。北浜駅で乗る観光客と、見学に寄った観光客でいっぱいなのがビックリでした。
DRX00634.jpg
DRX00621.jpg
DRX00626.jpg
DRX00627.jpg

オホーツクに一番近い海ですが、流氷は無い方が綺麗じゃないかな。
DRX00624.jpg

流氷物語号を見送り、網走から能取岬に向かいました。
夏にきた能取岬は美しく感動物でしたね。  https://yohsan.blog.ss-blog.jp/2014-07-28
冬はどうなんでしょうね?
DRX00645.jpg
DRX00660.jpg
DRX00651.jpg

風が当たり寒いです。緑の中、馬や牛が放牧されている姿の方が良いですね。

あっという間の知床流氷観光でした。天候にも恵まれ、バスガイドさんも最高のタイミングでしたと言っていました。バイクで気ままな旅をした方が、楽しなとも思いましたが、これはこれで良しです。

さて、次は何処に行こうかな。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


タグ:流氷 知床
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

羅臼のバフンウニ [食べた]

2月16日(日) 根室海峡クルーズが終わり、少し早めの昼食の時間ですが、
その前に、道の駅 知床・らうすで海産物を物色してみましょう。
DRX00481.jpg

海産物と言えば、ウニですよね。
金曜日の情報で、天候が良く雲丹漁に出られた話を聞いていたので、期待していましたが
早々に確認しに行くとちゃんとありましたよ! バフンウニです[exclamation×2]
お店の人が試食させてくれました。美味しい[わーい(嬉しい顔)]
お店をはしごすると、お店ごとに試食できます(笑)
DRX00477.jpg

生きたやつはね、話のタネに良いですよ。何年か前に食べましたが、食べにくいので、むき身が良いかな。
DRX00478.jpg

お値段も良いので、ちょっと手が出ません。
もしかしたら、白いご飯をもらえたりすれば、いきなりうに丼ができるんだけどなぁ。
DRX00480.jpg

タラバガニも試食しちゃった[わーい(嬉しい顔)]
DRX00479.jpg

昼食は知床食堂でタラの鍋。
おお~~ ウニが付いているじゃないですか。超ラッキーです[グッド(上向き矢印)]

IMG_20200216_121541.jpg
IMG_20200216_121617.jpg

外国の人がいるときは、タラの白子をウサギの脳みそだと説明すると、大騒ぎになるそうです。試してみたい。
IMG_20200216_121651.jpg

親から、土産の指令が出ていたので忘れずに買いました。
左側の昆布茶100がお勧めです。
IMG_20200216_105317.jpg

コップに2~3枚入れ、熱湯いれて少し待つと、美味しい昆布茶の出来上がりです。
IMG_20200216_105329.jpg

お腹もいっぱいになったので、次のイベントに向けてバスで移動します。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

根室海峡クルーズ [ちょっといっぷく]

2020年2月16日 昨日は知床斜里駅の近くのホテルに宿泊しました。
昨晩降っていた雪もやみ今日は良い日になりそうです。
外の気温は-13℃。これでも暖かい日なのでしょうが、薄着で外に出たら流石に寒かった[ふらふら]
IMG_20200216_065544.jpg
IMG_20200216_070051.jpg

斜里から羅臼港まで約1時間半のバスの旅を満喫しました。
オホーツク側と太平洋側では天気がだいぶ違い、R244根北峠を越えるととても良い天気になり、
国後島がはっきり見えました。

今日はゴジラ岩観光のカムイワッカ号で根室海峡クルーズに出かけます。
オオジロワシ・オオワシの遭遇率は99%と言うことなので、かなり期待しています。

羅臼には一昨日まで流氷が来ていなかったのですが、昨日やっと流氷が来た情報が上がっていました。
てっきり、港をでるとすぐに流氷が有ると思っていたのですが、実際にはだいぶ先に行かないと流氷は有りませんでした。
DRX00531.jpg
DRX00530.jpg

今日は、羅臼岳も綺麗に見える良い天気です。
DRX00491.jpg

太陽が眩しくて写真を撮り辛かったのですが、国後島がはっきり見えます。
DRX00493.jpg

カモメさんに見送られて船は進みます。
DRX00500.jpg

羅臼港からも流氷帯が白く見えていましたが、近づくとワクワクしてきます。
ALP00903.jpg

知床の山も綺麗ですが、もちろん入ることはできません。
ALP00908.jpg

流氷帯にはたくさんのオオワシが居ます。
ALP00999.jpg

オジロワシも混ざっていますが、目立たないなぁ。
ALP01087.jpg
ALP01129.jpg

左がオジロワシ、右がオオワシです。
ALP00934.jpg
ALP00982.jpg

オオワシの方が綺麗かな? 食べているのは、船からまいた餌の魚です。
ALP00965.jpg
ALP01093.jpg
ALP00946.jpg
ALP00961.jpg

ワシは飛んでいる姿が美しいですよね。
ALP01113.jpg
ALP00954.jpg

滑空しているぐらいがカッコいいです。
ALP00959.jpg
ALP00990.jpg
ALP00928.jpg
ALP00989.jpg
ALP01042.jpg
ALP01104.jpg

このほかに、カラスとカモメは沢山いました。

後で知ったのですが、30分早いツアーではイルカに出会ったらしいです。う~ん、残念。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

流氷ウォーク [ちょっといっぷく]

2月15日 流氷体験の第二部です。

今回の流氷体験ツアーの案内を見るまで、流氷の上を歩けるとは知りませんでした。
これは是非参加したいと流氷がちゃんと来るかドキドキでした。ゴジラ岩観光の流氷ウォーク

海氷情報センターのHPで毎日流氷の状態をチェックしていると、今日の流氷は良い感じで来ているようです。
200215海氷速報.jpg

2月15日朝、ウトロの流氷はこんな感じ。遠くに見えるオロンコ岩の向こう側で流氷ウォークを体験します。
2月15日.jpg

網走からバスで道の駅うとろ・シリエトクに到着。
夏は混んでいる道の駅ですが、冬は流石に人が少ないです。そして雪も少ないなぁ。
トトロを旨く作っているのが良い感じです。
DRX00450.jpg

道の駅の近くにあるゴジラ岩観光でドライスーツに着替え、道の駅の西側の湾内で流氷ウォークとなります。
DRX00453.jpg

流氷が湾内に入ってまだ数日。例年なら流氷も厚く歩くのも楽らしいですが、今年は氷が薄く、海水の上に浮いているものも有ります。大きくしっかりとした氷ならば岩場を歩いている感じですが、海水に浮いている氷はゆらゆら揺れて、アトラクション物です。そして、当然のように海に落ちます(笑)
DRX00460.jpg

これは落ちたのではなく、撮影用に浸かっているの状態です。ドライスーツを着ているので冷たくないです。
DRX00458.jpg

氷がしっかりと有れば、ここまで楽に来れるようですが、海に入らないと無理な状況。
ドライスーツを着ていると、海に入ると浮いてしまい泳げません。氷に手を掛けて前に進むのですが、
以外と疲れてもう大変。でも、楽しかったです。
DRX00463.jpg

手前の人は、溺れているわけでは無いです。岩が有るので歩いているはずですが、水に入ると進むのが大変です。
DRX00461.jpg

流氷ウォークを楽しみ過ぎて、時間をだいぶオーバーしたようですが、本日最終組だったようで問題なしです。

今日の体験はこれで終わり、斜里駅近くまで戻り、食べて寝て終わりです。

さて、明日も楽しめるかな?

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

流氷砕氷船おーろら [ちょっといっぷく]

2020年2月15日 知床まで1回は見たいと思っていた流氷を見に行ってきました。

一泊二日(飛行機とバス)で盛り沢山の強行ツアーですが、目いっぱい楽しんできました。

最初のイベントは道の駅・流氷街道網走から流氷砕氷船おーろらに乗船し、迫力の流氷体験です。

何回か来ている道の駅・流氷街道網走です。雪が少なく、天気も良いので路面は凍結していません。
DRX00430.jpg

11時15分ごろに到着し、12時半出港のおーろらに乗ります。
12時に乗船開始?らしいので、早めの昼食にします。
近くのお店に行っても良いのですが、素直に道の駅で食べておきます。メニューも多いので迷いますね。
IMG_20200215_112430.jpg

これにしました。うには外せないでしょう(笑)
IMG_20200215_112430a.jpg

お釜が少し小さい気がしますが・・・
IMG_20200215_113539.jpg

やっぱり小さいかな?
でも、このくらいがちょうど良いという噂も。
IMG_20200215_113548.jpg

ご飯が仮っと焼けていて、ホタテの出汁が効いているかな?
うにの味も分かるので、北海道最初のご飯としては合格です!


さて、流氷クルーズが始まります。
Facebookで朝の情報を調べると、今日は絶好調らしいです。なかな良い映像です。



今日は、道の駅の建物に横付けされる「おーろら2」です。
「おーろら」も後ろにいますが、そちらは予備かな?
IMG_20200215_130818.jpg

流氷は網走川には入って来ませんが、堤防の向こうには流氷がぎっしりです。
DRX00426.jpg

船の上に有った流氷。ほとんどの人は見ていないような気がします。
DRX00438.jpg

港を出ると流氷が現れます。
ALP00824.jpg

砕氷船ですから、流氷に入って行きます。
DRX00440.jpg

後ろには、航跡ができています。
IMG_20200215_124802.jpg

流氷地帯に入ると、オオワシ、オジロワシの出迎えです。オホーツク側は少ないそうです。
ALP00825.jpg

手前がオオワシ、後ろがオジロワシです。
少し遠く曇り空なので、写りがいま一つです。ALP00831.jpg
ALP00827.jpg
ALP00874.jpg

1時間クルージングして港に戻ります。
ALP00889.jpg


今年は流氷が遅く、氷も薄いようなので、迫力がいま一つですが良い体験でした。

たまには動画もとってみました。


「流氷砕氷船おーろら」走ります! その1


「流氷砕氷船おーろら」走ります! その2
氷が厚いともっと迫力が有るのでしょうね。ちょっと残念。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

伊東で食べた [食べた]

河津桜を見た後に、電車に駆け込み、およそ1時間。伊東で降りて昼食にします。

この辺りは良く知らないので、Googleさんに聞いてみたら、ここが良さそうでした。

楽味家 まるげん  https://ito-marugen.com/
IMG_20200211_130434.jpg

「漁師めし うずわ定食」「二度楽しい 海鮮みぞれ丼」がお勧めらしいです。
IMG_20200211_130516.jpg

実は、少し勉強をしていたので、迷わずこれを頼みました。

中伊豆の地卵黄身醤油で食す。二度楽しい!
海鮮みぞれ丼 禁断のうずわ出汁茶漬け(地魚刺身ごま醤油漬け+うずわ出汁)付き

2020_02_13 10_02 Office Lens.jpg2020_02_13 10_11 Office Lens (1).jpg

食べ方を良く読まないと間違えます(笑)
2020_02_13 10_11 Office Lens (2).jpg

こんなのが出てきました。ごはんが多いような気がしますね。
IMG_20200211_131902.jpg

山盛り[グッド(上向き矢印)]
IMG_20200211_131919.jpg

これは、お茶漬けのもとです。
IMG_20200211_131953.jpg

黄身と山葵を混ぜ、さらに醤油を入れてよく混ぜます。
IMG_20200211_131911.jpg

魚の山を崩して全体に広げます。
IMG_20200211_132158.jpg

黄身・山葵・醤油のタレを全体にまんべんなく掛けます。
IMG_20200211_132237.jpg

こんな感じです。箸で食べるのに崩れるかと思いましたが、そんなことは無く、意外と食べやすい。
お腹にどんどん入って行くので、途中でギブアップと言うことは無かったです。
IMG_20200211_132243.jpg

そして、お茶漬けを作ってサラサラっと。最初、山葵を半分ぐらい入れてみましたが、もう少し効いた方が良かったので、さらに1/4入れてみる。今度は効きすぎた[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_20200211_133006.jpg

量が多くて茶漬けまで食べられるかと心配でしたが・・・なーにも問題有りませんでした[るんるん]

今日も美味しく頂きました。

こちらのお店は人気店らしく、満席で少し待つようでした。
入ってしまえば、食事はすぐ出てくるので良かった。

帰りの電車にも、ギリギリセーフで乗ることができたので、電車も楽で良いなぁ。

電車の味を覚えてしまうと、バイクに乗らない人になりそうです[たらーっ(汗)]

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


タグ:伊東 海鮮丼
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

河津桜・今年は早い [ちょっといっぷく]

2月11日(火) 今年の河津桜は早くも見ごろを迎えたようです。
季節の恒例行事として見に行かなければなりません。

しかし、毎年恒例の渋滞と人混みへの対応が必要なので、思い切って電車で行ってみることにします。
電車って速いですね、バイクで行くのと比べ1時間ぐらい早い。寝て行けるしね。

東海道線で熱海まで行き、伊東からJR伊東線、伊豆急下田線に乗り換えになります。
今日は、伊東駅から黒船電車でした(急行は高いので普通電車です)。
DRX00358.jpg
DRX00359.jpg

座席が海の方を向いていて、180°オーシャンビューも一瞬有ります。意外とトンネルも多いです。
DRX00361.jpg
DRX00362.jpg

電車に揺られて2時間強で河津駅に到着。
駅前の桜は、満開までもう少しって感じでしょうか。
ALP00771.jpg

菜の花も綺麗に咲いています。
ALP00773.jpg

土手に出てみると、桜がいま一つの雰囲気が有りましたが、上流向かって少し歩くと
だんだんと綺麗に咲いています。
DRX00365.jpg
DRX00367.jpg
屋台に誘われて、さくら満開餅(焼きたて)を頂いておきました。
DRX00372.jpg

昨年の台風19号の影響でしょうか、川床はだいぶ荒れていて、土手にはほとんど菜の花が咲いていません。
少し残念な感じです。
DRX00381.jpg
ALP00790.jpg
IMG_20200211_101109.jpg

手前は梅です。
ALP00798.jpg
DRX00389.jpg
ALP00805.jpg
DRX00394.jpg
DRX00397.jpg
DRX00399.jpg
DRX00401.jpg

川沿いを一周した感じなので、小腹に補給。今回は牛タンを行ってみました。
美味しいけど、とても固い Orz
DRX00408.jpg

満開を迎えた原木が綺麗です。
ALP00812.jpg
ALP00813.jpg

2時間強の桜見物をして、満足できたので電車で帰ります。

今年の河津桜まつりは空いている感じですね。大陸からの人が少ないのかな?
大型バスを全く見かけなかったのは日程が悪いのか?
大型バスの駐車場が二輪駐車場になっていたので、これならバイクで来ても良かったなぁ。

次は、梅を見に行くかな?

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


タグ:河津
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

えぼしわかめ [ちょっといっぷく]

2月8日(土) 今日も冬場れの良い天気です。
IMG_20200208_095329.jpg

今日は、茅ヶ崎港で「生わかめまつり」が行われ、「えぼしわかめ」が販売されるので行ってみました。
「えぼしわかめ」は、茅ヶ崎市漁業協同組合がえぼし岩付近で養殖している物です。

茅ヶ崎の漁港は小さいです。
IMG_20200208_094946.jpg
DSC_7650.jpg

9時から販売開始ですが、15分ぐらい前には大行列です。
DSC_7648.jpg

わかめ一袋のつもりが、二袋。めかぶは別なのでさらに二袋。
予定より大量になりました[わーい(嬉しい顔)]
IMG_20200208_094904.jpg

これが葉わかめ。切っていないので長ーいです。茹でると減ってしまうような気がします。
IMG_20200208_095037.jpg

茎わかめと芽わかめ。茎は茹でて佃煮にすると良いらしい。芽は茹でて細かく刻み、薬味と醤油で混ぜて、熱々ごはんに掛けるとネバネバ丼になります。
IMG_20200208_095138.jpg

湯通しすると、綺麗な緑色になりますね。
DSC_7668.jpg

美味しく頂きました[るんるん]

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


タグ:茅ヶ崎
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

早咲き桜ツー [ツーリング]

2月1日(土) 熱海桜が見ごろと聞いて、桜見物をしてから美味しい食事と考えていました。
出発時間を遅くすると渋滞しそうなので、少し早めに出発。そうすると昼食時間が合わない[あせあせ(飛び散る汗)]
2,3日考えていたら、土肥桜も咲いていることに気が付き、熱海から西伊豆に向かうことにしました。

熱海まで約1時間。見たことが無かったような気がする釜鳴屋平七夫婦像の桜は満開を過ぎていました。
DRX00294.jpg
IMG_20200201_082846.jpg
IMG_20200201_082914.jpg
IMG_20200201_083030.jpg
DRX00302.jpg

ここには蜜を吸いにスズメがいっぱい来ていました。
DRX00298.jpg

糸川沿いも綺麗でした。こちらにはメジロとヒヨドリが沢山きていました。
DRX00307.jpg
IMG_20200201_084333.jpg


熱海での桜見物を終えて、K11あたみ梅ラインから函南町に抜け、R136からK18で達磨山へ。

達磨山高原レストハウスからは雲が有るものの、まあまあの風景でした。
DRX00316.jpg
DRX00315.jpg

あまり寒くなかったので、周りにある残雪は気にせずに先に進み、西伊豆スカイラインへ。
路肩の雪が増え、路面が濡れて、メータに雪マーク(凍結注意)が・・・へっぴり腰全開になりました。

こうなると走る気がなくなりますが、引き返すのも怖いので進みます。

K411で土肥に向かうと、道沿いにはところどころ土肥桜の姿も。

土肥桜の名所の一つ萬福寺に行ってみました。少し遅かったようで、だいぶ散ってしまった感じです。
花が小さく、サクランボみたいにぶらる下がっているので、そのように見えるのかも知れません。
DRX00326.jpg
DRX00318.jpg
DRX00328.jpg
DRX00324.jpg

恋人岬に行くか迷いながら、結局行きました。
恋人グッズの陰から富士山。
DRX00351.jpg
ここまでは、ほぼ下り道を歩いてくるので、帰りは登りです。
雲が有るのが残念です。
DRX00345.jpg
DRX00347.jpg
DRX00346.jpg

南アルプスにも雪があります。暖かいですが真冬なので当たり前なのですけどね。
DRX00339.jpg

恋人岬の桜は、すっかり散って芽がでている木も有りましたが、ここは綺麗な方です。
IMG_20200201_115449.jpg
IMG_20200201_115344.jpg

さて、昼を回ってしまったので、昼食会場を探さないといけません。
本当は、もっと早く着いて先に進む予定でしたが、時間が無くなったのでここで帰途に就きます。
土肥の町で食事をしようかと思ったのですが、結局通り過ぎてしまい、修善寺辺りまで行きましょうか。

道の駅・月ヶ瀬ができた事を思い出し、急遽ピットインしてみました。
IMG_20200201_133446.jpg

暖かい時期なら狩野川を見ながら屋外で休憩するのも良さそうです。
IMG_20200201_132754.jpg
IMG_20200201_132548.jpg
IMG_20200201_132808.jpg

綺麗な、月ヶ瀬テラスで食事をすることにしました。
IMG_20200201_132649.jpg

このメニューを見て、この辺りはズガニが有名なのを思い出しました。
有名な店が有るのですが、ここで試してみましょう。
最初はズガニうどんを食べようかと思ったのですが、どうせならズガニ定食に挑戦してみましょう。
IMG_20200201_132455.jpg

ズガニ定食はこんな感じです。
甲羅と大きな爪は有るのですが、身と足は無い。これで良いのか?
IMG_20200201_130030.jpg
IMG_20200201_130055.jpg
IMG_20200201_130633.jpg

てっきり、爪を割って身を食べる物だと思い、頑張って爪を割って身を食べてみました。
ああ、美味しい味は出汁になっているので、頑張っても美味しくなかったです。
身を食べる場合は、塩ゆで見たいです。

ちなみに、スープの味は蟹の味がでて美味しいのですが・・・YOHさんは、甲殻類の匂いが苦手で
このスープは失敗でしたね。完全に個人の問題かと思います。

帰りは、少し疲れてきたような気もするので、完成したばかりの月ヶ瀬ICから伊豆縦貫道を使いバヒューンを走ると、こんなに早く帰れるのですねぇ。行きに下道を走って掛かった時間がばからしくなりました。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


タグ:土肥 熱海
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。