SSブログ

電子キー警告再発 [R1200RT LC]

11月11日に電子キーのバッテリー警告がでたので、電池を交換しました。
https://hitoyasumi-yohsan.blog.so-net.ne.jp/2018-11-17

しかし、今朝出発しようとすると、無線キー用インジゲーターが点滅し
イグニッションボタンを押してもACC ONしない。
(赤丸LEDが点滅するだけだったので、故障かと思いビックリしました)

電子キーをコンソールに近づけても無反応。

電子キーから電池を外し、もう一度入れると電子キーを認識してエンジンが掛かりました。
でも、電子キーのバッテリー警告が表示されます。

ちょっと調べてみましょうか。

電子キーに最初に入っていた電池はPanasonic製
今回入れたのは密林で買った210円/10個のSUNCOM製です。コスパは10倍以上(笑)
IMG_20181123_172314.jpg

外観は同じですが、日本語が書いてあると怪しく見えます(笑)

電圧を計ってみました。
ボタン電池なのでとても計りにくいのですが、安定した電圧はこんなとこです。
左が1年半使ったPanasonic、右が2週間のSUNCOMです。電圧は0.1V程度しか変わりません。
DSC_7352.jpgDSC_7350.jpg

この電圧だったら、Panasonic製を使い続けても良さそうに思いますが、
実は、ボタン電池を指で温めながら測定し安定した電圧です。
少し冷えると電圧が下がり、放電が進んだPanasonic製はなかなか電圧が安定しませんでした。

SUNCOMも、電圧が安定するまでの時間は短いですが、冷えていると電圧が低かったです。

と言うことは、去年の冬はアラームが出なかったので、Panasonic製の方が容量が大きく気温が低い時も安定した動作をしていたのでしょうか?
SUNCOMは、容量が少ないのかも知れない、あるいは温度特製が悪く、
新品でも寒いとアラームが出ると言うことかな[exclamation&question]

冬は、リモコンを懐の中に入れて、体温で温めながら使った方が良さそうです。

本音は、安売り品は緊急用にして、高価な日本製を使用した方が良さそうです[exclamation×2]

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。