SSブログ

ハンドプロテクター・シールド追加 [F900XR]

昔R1200GSに乗っていた時に、大型のハンドプロテクターに交換したのを思い出し、
https://yohsan.blog.ss-blog.jp/2008-11-24
冬は手が冷たくなりそうなのでF900XRのハンドプロテクターも大きくしよう[exclamation]
純正パーツには大型の物が無いので、ハンドプロテクターに追加する中華製のシールドを見つけました。
ハンドプロテクターとセットで買わないと形が違って着かないかも知れないなぁ[exclamation&question]

無事とは言い切れないですが、着きましたよ[わーい(嬉しい顔)] 思ったより似合っている気がします。
IMG_20201212_143435.jpg
IMG_20201212_142957.jpg

購入したシールドはこんな形をしています。
IMG_20201212_132428.jpg

一見、着く見えますが・・・[バッド(下向き矢印)]
IMG_20201212_132456.jpg

こうやって重ねてみると、プロテクターぶは凹み、シールドは平らなので、勘合しません[バッド(下向き矢印)]
IMG_20201212_132609.jpgIMG_20201212_132650.jpg
IMG_20201212_132626.jpg

中華製の写真はプロテクターの端の形状が純正品と違う[あせあせ(飛び散る汗)]
まあ、使えないこともないけど、ここは改造する必要が有りそうです。
Hb2b6744c65dc43cdb6a8cd611bb76e67t.jpg

さらに、ハンドルのウェイトとシールドの凹部分の勘合も駄目だー[バッド(下向き矢印)] これはありえないなぁ。
IMG_20201212_141302.jpg

シールドはスクリーンと同じくらいの厚さが有るので、シールドをルーターでひたすら削りました。
図面が無いので現物合わせ、ルーターのドリルも切れが悪くて大変でした。

もう少し削った方が良いかなぁと思いながら、取り付けられたので妥協してしまった[ふらふら]

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

エンジン・スポイラー [F900XR]

三渓園からモトラッド相模原にワープ。と思い走ったら、R16の渋滞にはまりました Orz

モトラッド相模原には年末のご挨拶に、カレンダーをもらいに行きました。
ちょうど在宅勤務の仕事場に小さい時計が欲しいと思っていたので、丁度良かった。
でも、目盛りが無いのがちょっと難点 笑
DSC_8071.jpg

モトラッド湘南相模原に着くなり、店長に拿捕されました。
注文してあったエンジン・スポイラーが届いているので、メカニックに無理を言って着けるそうです 笑

エンジン・スポイラーを着けると雰囲気が変わりますね[わーい(嬉しい顔)] カッケーぞ!
お金払っていなかったので5諭吉さんとちょっと必要でした。
DSC_8064.jpg
お店はちょうどクリスマスセール中。
何でバイク仲間は、あれ買え、これ買えっていうのかね? YOHさんも言うけど 笑
N田君がこれ良いんじゃない? ちょうど良いよ。 僕とお揃いだよ。 ・・・何言ってんの??
店員のお姉さまが、私見てないから、着てみましょう ・・・言われるままに着るんだけどね。
はい、いつの間にかカードが出ていました。

BMW ボウルダージャケット(旧モデル)50%オフ、クリスマスセール10%オフ
体は一つしかないのに、ウェアは何枚も有るのはどうしてなんだろう[たらーっ(汗)]
DSC_8072.jpg

インナージャケットは防水仕様です。雨降ると走らないけどね。
冬は保温インナーを一枚着れば、電熱君もあるので大丈夫でしょう。
DSC_8073.jpg

今年の冬は、10年以上前に買ったクシタニのジャケットで良いと思ったばかりなのに、なんてこった。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

リアフェンダー・エクステンダー [F900XR]

雨上がりに走った結果、予想以上にリア周りが汚れるので、必要ないと思っていたリアフェンダー・エクステンダーをポチっと[わーい(嬉しい顔)]

フェンダーが延長されるのは僅かなので、実際の効果はどうなんでしょうね。
そもそもウェット路面はほとんど走らないのですが[あせあせ(飛び散る汗)]

付属の両面テープで止めるだけで大丈夫な気もしましたが、少し怪しいので今回はピン止めしました。
DSC_8055.jpg

赤いのが両面テープですが、1/3ぐらいしか使いません。汎用の両面テープなのでしょう。
IMG_20201130_115701.jpg

安い中華製なので、取扱説明書は付属していません。販売サイトの画像を頼りで作業しています。
Hc3ac655d6ce04b9c85c21bdd0d00caa8P.jpg

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

サイドスタンドエンド国産に交換 [F900XR]

F900XRはサイドスタンドで止めるとき、評判どおり傾きが大きく、どうしても慣れません。
中華製のサイドスタンドエンドを取り付けていますが、面積を広げるだけで嵩上げが足りません。
https://hitoyasumi-yohsan.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-1

さらに、気が付くとレーザーマーキングの車名が錆びています。塗装を削りっぱなしで紡織処理しなければ錆びるのは当たり前ですね。(周りのもやもやは汚れです)
IMG_20201104_095645.jpg


中華製は諦めて、アールズ・ギア https://www.rsgear.co.jp/ の製品に交換することにしました。

F900XR(’20~) スタンドハイトブラケット
ジュラルミンの削り出しですから、少し値が張りますが物は良いですね。
高さはノーマル比で20mmアップ、面積約1.7倍なのでF900XRの使い勝手が良くなるに違いありません。
ALP01207.jpg

流石に、スタンドハイトブラケットとチェーンのクリアランスが少なくなりますが、
十分な距離が取れています。
ALP01209.jpg

スタンドハイトブラケットの取付前後で車体の傾きはこんなに違います。
傾斜アニメ.gif

20mmアップで普通の傾きになったので、路面を気にせずに停めることができそうです。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ナビ移設 [F900XR]

F900XRの純正ナビ取付位置は見難い位置なので、S1000XRと同じようにメーターとスクリーンの間に移設しようと思いパーツは早々に手に入れていました。配線の変更が面倒な気がして躊躇していたのですが、ナビとタンクバックにぶつかるので、ササっと作業しました。配線ルートが少し気に入らないのですが、簡単な方法で妥協しました。

純正ナビのホルダーに携帯電話用のアタッチメントを付けているので、だいぶ前に出っ張っていますが、
ちゃんと付きました。
IMG_20201028_170430.jpg
DSC_8005.jpg

実際に使ってみても、ナビは少し視線を移すだけで良いので見やすくて大満足でした。

でも、携帯ナビは今一つ使い難いですね。
この位置に7インチのゴリラもギリギリ付くのですが、巨大な感じがいがめないので躊躇しています。

BMW Navigator Vも有りますが、地図が古いし、性能も今一つ。最新の地図データにしておくか悩み中。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

SW-MOTECH プロタンクバッグ [F900XR]

普段持ち歩いているタブレットが乗らないので、仕方がないからタンクバッグを取り付けよう!
と言う乗りで、小さなタンクバッグを買うことにしました。

色々考えた結果、SW-MOTECH PRO デイパック タンクバック が使い勝手が良さそうで、
小さくてバイクに有っている気がします。
メーカHPの写真に使っているバイクも見たことが有る形をしています[わーい(嬉しい顔)]
bc_trs_00_108_30000_4_xl.jpg

タンクバッグを取り付けるためには、車種別のPROタンクリングが必要になります。
タンクバッグとリングは磁石で接続され、取外しも簡単に行える仕組みになっています。
promain_07.jpg

国内でPROタンクバッグとPROタンクバッグリングを購入しようと思ったのですが、
納期が3か月って、そんなに待て無いぞー[exclamation]

と言うことで、イタリアのバイク用品通販店に直接注文するとひどい梱包でしたが、1週間ほどで届きました。
そして、日本で買うより安く手に入るのですが取説はドイツ語でした。英語版を入れて欲しいですよね。
この取説も出来が悪く、おそらくバイクメーカ毎にネジの長さが違うのに説明がない。仕方がないのでオリジナルのネジの長さと、タンクバックリングの厚さを計り長ながらネジを選択しました。

ちゃんと取り付けられたので良しとしましょう。
IMG_20201028_091125.jpg

PRO デイパック タンクバックの実物を見た感想は、流石に小さかったかなぁ???
と思いましたが、タブレット、デジカメ、ペットボトル、温泉用タオルが余裕で入りました。
財布類は蓋の方に入るので、身の回りの物は一通り納まるサイズです。
これで5Lサイズですから、8Lサイズに広げればお土産も入るかな。
IMG_20201028_093444.jpg

実際にPRO デイパック タンクバックを乗せてみるとこんな感じです。
IMG_20201028_090734.jpg
IMG_20201028_090627.jpg

8Lサイズに広げると大きい感じです。そしてナビが見えなくなります。[たらーっ(汗)]
5Lサイズでも少し見難いのですけどね。
IMG_20201028_091637.jpg

さらに、PRO デイパック タンクバックを買う前からナビと干渉するかもしれないとは思っていたのですが、
タンクバッグを一番後方に取り付ける状態にしても、ナビホルダーと干渉します。
それも、少し触る程度では無く、バッグが押されます[バッド(下向き矢印)]
IMG_20201028_090929.jpg

こうなると、ナビを移設するしか有りませんね[もうやだ~(悲しい顔)]


つづく


よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ちっちゃいサイドケース [F900XR]

F900XRには、”TANAX ツアラーシートバッグ MFK-181”を乗せて走っていますが、
中身はほとんど入っていないので、もっと小さいのをちょこっと着ければ良いかなぁ?
DRX01376.jpg

そんなわけで、中華製の小さなサイドケースを手に入れました。

HPではベルクロは3ヶ所ですが、到着したケースには4か所着いていました。中華製だからかな?
下側の1本なので、背景を消したときに無くなったのかも知れません。この1本が有って良かった感じでした。
H0842aa67731e4f6b91d4abd1286041adg.jpg

リアキャリアの下に取り付けることでパニアとサイドケースの両方を使える予定だったのですが・・・パニアステーとウィンカーに干渉するのと、チャックが開かなくなるので駄目でした。

結局、こんな感じに落ち着きました。パニアステーを完全に隠しているのでパニアは着きません。パニアを使う機会は少ないので良しとしましょう。
DSC_7979.jpg

このサイドケースは防水とうたっているのですが、このファスナーを見て水が入ることを確信しました。
だって、ファスナーの摘まみが重なるところに隙間が有るじゃないですか[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_20201018_171621.jpg

さらに良く見るとバイク用では無くて、自転車用だ[exclamation×2]
DSC_7977.jpg

F900XRに取り付けた感じは、当初のイメージと違ったのですが、まぁ良いでしょう。
DSC_7978.jpg
DSC_7980.jpg

パンク修理キット、簡単な工具、小さなワイヤロックぐらいは入ります。
財布、ハンカチ、携帯はポケットに入るから、大丈夫ですね。
IMG_20201021_093438.jpg


そして、最後に分かったことですが、老眼には携帯の画面が小さいので、普段はタブレットを使っています。

そして、テールバッグにタブレットを入れて走っていたのです。

この小さいケースにはタブレットは入りません。

あれ? テールバックを外すと、タブレットをしまうところが有りません[がく~(落胆した顔)] ・・・お後が宜しいようで。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

F900XR初回点検 [F900XR]

10月18日(日) 週末は雨の予想でしたが、今日だけは天気が回復。やはり晴男かもしれません[晴れ]
朝は気温が低かったので、グリップヒータを入れて走っていました。
IMG_20201018_102449.jpg

今日は、F900XRの初回点検。1,200Km走るように言われていましたが、1,187Kmで工場に到着。
最初は、遠回りしてピッタリにしようかとも思いましたが、そこまではしませんでした。

既にエンジンオイルは交換してあるので、初回点検は0円です。点検項目はこんなもんです。
IMG_20201018_180953.jpg

実はオートクルーズが安定しないので、自力で色々考えた結果、リアブレーキレバーに触れるとNGなことを発見し、どうにかならないか相談しました。過去に、ブレーキ点灯しっぱなし事件が有ったらしく、原因は同じらしい。

ブーツの形や足の置き方の癖もあるのですが、リアブレーキペダルのセンサースイッチのクリアランスが小さくて敏感みたいです。

リアブレーキペダルのセンサーとなっているマイクロスイッチの羽の部分が開くのを遅くすれ良いので、ブレーキペダル側に結束バンドを巻いたそうです。ほんの僅かな厚みですが、少し踏まないとセンサーが感知しない感じになり、良いんじゃないかなぁ。
IMG_20201018_145709.jpg

R18も見てきました。
試乗できると言われましたが、遠慮しておきました。みんな二の足を踏んでいて乗らないみたいです。
エンジンは大きいですが、横にあるR1200RTと比べると小さい感じが。
そして、重そうです。乗った人の感想では、低速安定性が良いらしい。
IMG_20201018_111332.jpg
IMG_20201018_111453.jpg

ヘッド君の大きさにびっくり。
オプションパーツ類はCOVID-19の影響で遅れていて来年になるとか。
良く、足を前に投げ出して乗れるようになっていますが、この大きいヘッドの上に乗せるパーツが出るらしいです。足置きの位置が高すぎて、体が超柔らかくないと無理な気がするのですが。
IMG_20201018_102041.jpg

ハンドルがねぇ。ちょっと遠い感じ。スピードメータだけなのは寂しいなぁ。
IMG_20201018_111344.jpg

「BERLIN BUILT」は自己主張が強い感じがしますね。
IMG_20201018_111623.jpg

ここにも。探すともっと有るのかも。
IMG_20201018_111354.jpg

初回点検は3時間弱ぐらい掛かりました。実はもう少し掛かるかなと思っていましたが、
オイル交換していないから早いのかな?

帰りに近所のクシタニさんで冬物を物色。今日は見ただけ。今年も昔買ったので十分かな。
スマホ対応のグローブがちょっと欲しいのだけどね。IMG_20201018_134141.jpg

初回点検が終わったので、これでエンジン全開で走れますが、そんなスピードは出せません。

のんびり、マイペースで走ります。さあ、どこに行こうかな。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

電熱ベストの準備 [F900XR]

先日ビーナスラインを走った時は比較的暖かかったですが、
その後の情報では、一桁温度まで下がり寒いようです。

そろそろ冬支度を考える時期になってきたのかなぁ。まだ少し早いでしょ[わーい(嬉しい顔)]

冬支度と言えば、電熱ベストです。2年前に購入したBMW製を今年も使います。
https://hitoyasumi-yohsan.blog.ss-blog.jp/2018-10-28

F900XRのヘラーソケットは左下に1つだけあります。
ここから電熱ベストに配線するのですが、見た目でカールコードが邪魔。
実際に跨ってみると、やはり邪魔です。
シート下に新たな配線をしないとダメかな?
IMG_20201007_125504.jpg

本気で、カールコードの代わりになる接続ケーブルを作ろうと思ったのですが、
先代のKLAN製の電熱ベストのケーブルが使えるかも知れない。と閃きました。
https://yohsan.blog.ss-blog.jp/2012-10-18 8年前のケーブルで少し古いけど大丈夫でしょう。
IMG_20201007_124711.jpg

やはり使えそうだよね。
IMG_20201007_125009.jpg

試しに電熱ベストが使えるか確認すると、ちゃんと通電できて暖かくなりました。
IMG_20201007_125742.jpg

しかし、KLANのケーブル(自分で改造したらしい)は、少し長いですね。
ぐるっと背中を回して使う方法もあるけれど、使い難いので却下です。


ケーブルは、こんな感じでシート下に回す予定。
今日は置いてみただけで使う前に固定します。
IMG_20201007_131233.jpg
歳とともに寒い時期に走らなくなりつつありますが、今年はどうなるかな?
夏は暑くて走れないですけど[たらーっ(汗)]

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


タグ:電熱 F900XR BMW
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

F900XR オイル交換 [F900XR]

F900XRは981㎞走ったので、オイル交換をして、洗車して、チェーンの洗浄・注油をします。

最初はオイル交換です。F850GS・F750GS系と同じ造ですから、ドライサンプ方式のエンジンです。
変わっているのは、K1600GTと同じようにオイルパン(1)の中にドライサンプ用のオイルパン(8)がもう一つあることです。
このため、ドレインプラグ(3)を外してオイルを抜いた後、その中にあるネジ(11)を外してドライサンプ用のオイルを抜く必要があります。
OilPan.jpg

手順を簡単に書くと、
 ・エンジンを暖気
 ・オイルパンからドレインプラグを外しオイルを抜く
 ・ドライサンプ用オイルパンからネジを外しオイルを抜く
 ・オイルフィルターを外して交換(11Nm)
 ・ドライサンプ用オイルパンのネジを締める(11Nm)
 ・オイルパンのドレインプラグを締める(25Nm)
 ・オイルを2.8L程度入れてから暖気(フィルター交換したときの規定値は3Lです)
 ・エンジンを止めて5分待つ
 ・オイルレベルを確認して、少なければ補充。
のような感じです。2.8Lでは少なかったので200ml追加したのですが、何故かオイルゲージが上昇しない。
確認前に走っているのですが、走り方が足りないのかな? 昔K1200Rに乗っていた時も、同じような事が有った気がします。MINレベルよりは多かったので、来週走れば分かるでしょう。

この後は洗車。多少チェーンオイルが飛んでいますが綺麗な方かも知れない。
洗剤があまりなかったので、今日は適当に洗車して終わり。

続けて、チェーンを綺麗にします。溶剤はワコーズのチェーンクリーナーとチェーンルブ。
水置換性なので濡れているチェーンも気にせずに洗浄して、汚れを水で流し、チェーンルブを噴霧します。
もちろん、雑巾で汚れは綺麗に取り除きます。

綺麗なチェーンになりました。
IMG_20201004_124840.jpg

一連の作業に半日かかりました。
ツーリングプランの期限が今日までなので走ろうと思っていたのですが、時間が無くなりました Orz

バイクはまだ綺麗で水を弾くのでワックスは省略しました。
こまめに掃除して綺麗にしておこうと最初は思うのですが、だんだん洗車の頻度が減るんだよなぁ。

よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。